うめの葉や実にまだら模様が出たら早急に対応を!ウメ輪紋ウィルスの危険性

身近に見かける病気・害虫

弊社の横浜支店から、

「お客様のウメの様子がおかしい。
ウメ輪紋ウイルスに感染しているのではないか?」

と写真が送られてきました。

■横浜支店から送られてきた写真

確かに何か、葉に模様が入っていますね。

【ウメ倫紋ウィルス】をご存知でしょうか?
緊急性の高いことなので、ぜひご一読ください。

ウメ輪紋ウイルスとは?


ウメ輪紋ウイルス
は、

2009年に東京都青梅市で国内初めて感染が確認され、
その際は3万6千本もの梅類が伐採されました。

ウメ輪紋ウイルスに感染すると治療方法がなく

梅の収穫に多大な被害をもたらすことから、

感染樹を発見した場合は
関係機関に早期に通報することが求められている

重大な病気です。

 

お住まいのエリアは防除区域ではありませんか?

横浜市の港北区と鶴見区、川崎市の幸区は
既に感染が認められた防除区域となっており、
今回はまさにその区域内でした。

東京都・神奈川県・岐阜県・愛知県
・大阪府・兵庫県の一部区域が、防除区域となっているようです。

参考:農林水産省ホームページ

■ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)の防除について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/k_kokunai/ppv/ppv.html

 

感染したかな?と思ったら…

この写真の模様は、「梅輪紋ウィルス」の病徴である
輪紋が確認できます。

感染した場合、葉だけではなく、
果実にもまだら模様を発生させます。

さいたま県のHPにわかりやすい画像がありましたので
合わせてご覧ください。

埼玉県HP ウメ輪文ウィルスについて
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/nb/ppv-intro.html

 

こちらのお客様は、梅輪紋ウィルスに感染している可能性が高いため、
早速、神奈川県農業技術センター 病害虫防除部へ連絡をし、
近日中に確認に行ってもらうことになりました。

治療方法のない恐ろしい病気です。
そのままにしておくと、近隣の梅類に
大ダメージを与える恐れがあるため

少しでもおかしいな?と思ったら
早めにお住まいの都道府県の防除部へご相談ください!

埼玉県の早期発見を呼びかけるチラシ
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/nb/documents/h29ppv.pdf

※ウィルスは人体には影響はありませんので、その点はご安心ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました