【テッポウムシの被害で幹に穴!?】穴が開き木くずが出た木で実際に駆除・対策してみた

幹から木くずが・・テッポウムシの被害と対策 家庭でできる害虫対策

我が家の ドウダンツツジ と マルベリー の幹から木くずが出ていました!

こんなにもたくさん・・

油断しました。
テッポウムシです。おそらく ゴマダラカミキリ です。

テッポウムシ」はカミキリムシの幼虫のことで
木に穴をあけて卵が産み付けられます
孵化した幼虫は、木の内部を食べ成長します。

幹に鉄砲の玉が当たったような小さな穴が開くので、そう呼ばれます。

 

対策1 伐採

ドウダンツツジは、丁度間引きをしようと思っていたところなので
伐採することにしました。

すると幹にこんなに大きな穴が開いていました。

対策2 薬剤注入

マルベリーには薬剤注入しました。

園芸用殺虫剤の「スミチオン」を規定量で薄め、
蓄圧式スプレーのノズルを穴に当てて噴射します。

すると他の穴から薬剤が噴水のように吹き出しました。
だいぶ食べ進んでいるようです。

薬剤を噴射したら、あとは
これでもう木くずが出ないかしばらく様子を見ます。

もしまだ木くずが出るようなら、まだテッポウムシが
残っているので、別の穴から薬剤を再度注入します。

今回はその後木くずが出てこないので、テッポウムシは駆除できたようです。

一度の薬剤注入で済みました。

放っておくと樹木が弱り、最悪の場合枯れてしまうので
早めに気づけて良かったです。

木くずが出ていたり、穴が開いていたらお早めに対策を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました